こういうのは許しません

とあるお客さんが、うちの社員のインスタDMに「おはよう」「おやすみ」を日常的に送り、さらには「彼氏いるの?」みたいなことを言われたそう。

我慢できなくなって思わずブロックしたのですが、次はお店のDMにまで・・・

そのやりとりがこちら

一番最後だけ、僕からメッセージ送りました。
多分、ブロックされた後なので読まれてないと思いますが、次に社員が嫌がるようなことをすれば僕から話しをさせていただきます。

、、、、、

で、思ったのですが
お客さんとの付き合い方って難しいですよね

最初に「おはよう」って送って「おはようございます」って返すだけで、もしかしたら気があるんちゃうんとか勘違いする人もいると思う。

そこの見極めも大事やと思うんですけどね
一言言わせてもらうと、女性にとったらこういうのって思ったより気持ち悪いっていうことですよ。

ブロックされたから注文できない?しない?したくない?

よく分かりませんな〜

 

     

ビビンバと韓国スープのお店 なつめ

昔の書き下ろしで気に入ったのを再清書

関連記事

  1. 新築のお祝い

    いつもご注文いただいている保険屋さんからのご注文です!こんな書き下ろ…

  2. 術後3日目

    2022年の4月に骨折してから早9ヶ月。ようやくインプラントを抜き取…

  3. 距離や歩数の証明画像について【サンクスラン&ウォ…

    サンクラン&ウォークではどれだけ走ったか、何歩歩いたかをスクリーンショットな…

  4. お礼のハガキ

    去年いただいた名刺も含めて、お礼のハガキをお送りいたしました!結構遅…

  5. 手作りスパイスカレー

    寒波が来て、雪がたくさん降る予報だったので、3日分くらいカレーを作りました…

  6. お店へに飾る作品依頼「華月」(はるな)さん

    守成クラブ姫路白鷺会場にて、お久しぶりにお会いした人がいて、その方からご依頼…

  7. 昔の書き下ろしで気に入ったのを再清書

    以前、法人設立祝いで書いた経営者仲間への書き下ろしが気に入ったので再度清書し…

  8. イタリアンソーダはじめました(ご縁食堂)

    姫路でレンタルスペース&バーご縁食堂というのをやってるんですが、間借りランチ…

PAGE TOP