六甲登山(甲山→観音山→荒地山)

久しぶりの山登り。

今回は、阪急の仁川駅から岡本駅まで、甲山からの観音山からの荒地山という順で山行しました。

仁川駅を出て、道沿いに西へ

こちらが甲山の山頂
めっちゃ開けてて、犬の散歩してる方とかもいました

そして、逆側へ降りる時、凍ってました(汗)

こんなところ歩くのははじめてなので、かなり焦った
とにかくこけて怪我しないように気をつけながら下山

続いて観音山の山頂の一歩手前
景色がよかったので少し早めの山飯

メニューはこちら

寒すぎておにぎりは歩きながら食べることに
山で食べるカップラーメンってなんでこんなに美味しいのか・・・

至る所に雪!

雪道!

雪に慣れてない人にとったら貴重ですが、非常に歩きにくいです。

軽アイゼン付けてる人を見かけたけど、やっぱ必要なんかな〜

雪だるま!

ふかふかの雪は気持ちよかったです

荒地山を抜けて、風吹岩へ

子ども達が楽しそうに遊んでましたよ〜

登山口まで降りて、岡本駅までの間にあった神社

気持ちいい景色でした

そして、早咲きの梅

いろんな季節を感じながらの山行でした

やっぱり山は良い

 

 

 

     

昔の書き下ろしで気に入ったのを再清書

抜糸終わりました!

関連記事

  1. 記録の投稿方法【サンクスラン&ウォーク】

    2023年2月開催のサンクスラン&ウォークに申し込みいただいた方へこの度…

  2. アローン会(in食道楽とよ)

    定期的に姫路で開催中のアローン会アローン会ってどんな会かと言いますと…

  3. お礼のハガキ

    去年いただいた名刺も含めて、お礼のハガキをお送りいたしました!結構遅…

  4. 息子の成人お祝いに木製プレート書きました

    こちらは耳なしの木製プレートです!8面すべてが加工されていて、一枚で…

  5. ビビンバと韓国スープのお店 なつめ

    高校の同級生の奥さんが新しくオープンされたということで来てみました!…

  6. 抜糸終わりました!

    去年4月に転んで骨折した鎖骨1月にインプラントを抜いた手術の後の抜糸…

  7. 手作りスパイスカレー

    寒波が来て、雪がたくさん降る予報だったので、3日分くらいカレーを作りました…

  8. お店へに飾る作品依頼「華月」(はるな)さん

    守成クラブ姫路白鷺会場にて、お久しぶりにお会いした人がいて、その方からご依頼…

PAGE TOP